「金融サービスの提供及び利用環境の整備等に関する法律」に基づく勧誘方針
お客さまへのお知らせ
「金融サービスの提供及び利用環境の整備等に関する法律」に基づき、弊社の金融商品の勧誘方針を次のとおり定めておりますのでご案内いたします。
<勧誘方針>
保険法、保険業法、金融サービスの提供及び利用環境の整備等に関する法律、金融商品取引法、消費者契約法、個人情報の保護に関する法律及びその他各種法令等を遵守し、適正な商品販売に努めてまいります。
◆お客さまの立場に立った保険販売に努めます
・お客さまに商品内容を十分ご理解いただけるよう、知識の修得、研さんに励むとともに、説明方法等について工夫し、わかりやすいご説明に努めてまいります。
・お客さまの商品に関する知識、経験、財産の状況および購入の目的等を総合的に勘案し、お客さまに適切な商品をご選択いただけるよう、お客さまのご意向と実情に沿った説明に努めてまいります。
・市場の動向に大きく影響される投資性商品については、リスクの内容について、適切な説明に努めてまいります。
・商品の販売にあたっては、お客さまの立場に立って、時間帯、場所、方法等について十分配慮いたします。
◆適正な業務運営に努めます
・お客さまに関する情報については、適正に取り扱うとともに厳正に管理いたします。
・お客さまのご意見、ご要望等を、商品の開発・販売方法に活かしてまいります。
・万一保険事故が発生した場合には、ご契約の商品の内容に従い、迅速、的確に保険金をお支払いするよう努めてまいります。
・保険金を不正に取得されることを防止する観点から、適正に保険金額を定める等、適切な商品の販売に努めてまいります。
お客様目線で行動を
みんなで掴め地域NO.1!!
(株)徳島ダイハツモータースは「車の販売とサービス」を通じて、保険商品を販売するうえで、お客様の利便性の向上と地域の発展・利益への貢献に向け、お客様本位の業務運営を推進するため、以下の方針に基づいて行動します。
私たちは、社会環境の変化に伴うリスクや多様化するお客様ニーズに迅速かつ柔軟に対応し、「お客様の安心と真の満足」をお届けするため、お客様との対話をベースに誠実・公正な対応のもと良質な商品とサービスの提供に努めます。
私たちは、お客様が迅速で適正、納得感のある保険支払いが受けられるよう、保険会社へのお取次ぎ・保険金請求のお手伝いをするとともに、経過状況の報告、専門的な立場からのアドバイスを通してお客様に寄り添った事故対応サービスを実践します。
私たちは、お客様との利益相反のおそれがある取引について正確に把握し、お客様の利益が不当に害されることのないよう、適切に管理・対応するよう努めます。
私たちは、お客さま本位の業務運営を最優先とするため、コンプライアンスの徹底と、募集人自身の不適切な募集行為を防ぐため、定期的に募集行為の確認を行っております。
私たちは、お客様の声に真摯に耳を傾け、迅速かつ適切に対応します。また、お客様の声をもとに、適切な原因分析と再発防止策や改善策の検討を行い、継続的な社員教育を通じて業務の改善や業務品質の向上につなげて参ります。
※本方針は、金融庁が公表する「顧客本位の業務運営に関する原則」に対応したものになります
令和6年12月1日策定
令和7年7月1日更新

